- すじんてんのう
- すじんてんのう【崇神天皇】記紀所伝の第一〇代天皇。 御間城入彦五十瓊殖尊(ミマキイリビコイニエノミコト)の漢風諡号(シゴウ)。 開化天皇第二皇子。 北陸・東海・西道・丹波などを平定。 また, 税制の基盤を築き, 国家体制の基礎をととのえ, 御肇国天皇(ハツクニシラススメラミコト)といわれる。 都は大和磯城瑞籬(シキミツカキ)宮。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.